PURPOSE AND ROLE
総務職の目的と役割

組織の円滑な運営を支える
サポートのプロフェッショナル
会社の運営に関わる様々な業務や従業員のための労働環境の整備を行います。業務範囲が広く、スピードと丁寧さを兼ね備えたスキルが求められます。総務は黙々と作業を行うイメージがあるかもしれませんが、多くの部署と関わる機会が多い仕事です。会社を良い方向へ改革するためには、日頃から従業員の声を聴き、コミュニケーションを取ることが大切です。
WORK DESCRIPTION
仕事内容
主な仕事内容
-
経理業務
会社経営において重要なお金の管理を行う業務です。日々の取引記録や支払処理、決算などを行います。
-
労務管理
従業員の給与や勤怠管理、社会保険、福利厚生といった従業員が働きやすい職場環境を整備する重要な業務です。労働基準法などの法令知識の習得も必要不可欠です。
-
設備管理
会社にあるさまざまな設備の管理や点検を行います。
-
人材育成
企業成長に貢献する人材の育成や従業員のキャリアアップを支援するための施策・研修などの企画運営を行います。
-
内部統制
当社が取得した認証(ISMS・QMS)のマネジメントシステムを有効に機能させるための管理をします。
-
採用
企業の成長にとって必要不可欠な人材を、企業戦略にもとづいて採用します。
-
広報
各ステークホルダーに対して、当社の情報を発信し、信頼構築を目指します。
WHAT IS IMPORTANT
総務職が大事にしていること

森 美沙2005年新卒入社
総務職や経理職などの事務職は、残業もなく誰でもできる仕事と思われがちですが、会社の運営や組織全体に関わる業務を担当する職種のため、業務範囲は多岐にわたります。そのため、幅広い業務知識の習得も必要ですが、最も大事なスキルは、コミュニケーション能力と臨機応変な対応力です。社内外問わず人とコミュニケーションを取ることが多いため、相手に対して思いやりを以て接すること、周りから信頼される人であるために仕事は誠実に取り組むことを一番大切にしています。
様々な業務がある中で、総務職の最も重要な役割は、当社で働く全ての社員が安心して働ける職場環境を作ることです。円滑な組織運営を支える役割として、仕事的には目立つ職種ではないですが、やりがいと責任のある仕事を任されていると感じています。

臺 和樹1996年新卒入社
総務部は、企業がこれから先も長きにわたって存続していくために必要な人材の確保・育成や、社会変化への対応など、重要な役割を担っています。
私は、広島情報シンフォニーが設立より育んできた文化・社風を継承するとともに、自身が入社以来積み重ねてきた経験や知識を活かして「未来のシンフォニー」への橋渡し役を努めたいと思います。