リモートワーク中でも社印の為に出社していませんか?
◆◇ 紙からデジタルへ「契約にも有効な電子サイン」 ◇◆
電子サインには「電子サイン(立会人型署名)」と「電子署名(当事者型署名)」があります。これらは「本人性」と「非改ざん性」を担保する仕組みが実装されていることにより法的に有効性があるとされています。
署名依頼から完了までの契約における「一連のログを保管」することで、法的に有効な契約締結が可能となります。
Acrobat Signでデジタルドキュメントのプロセスを一貫して管理できます。
・ペーパーレス化 | 紙文書管理負荷の軽減 |
---|---|
・コスト削減 | 印紙税が不要、郵送コスト削減 |
・BCP対策 | 国内のクラウド上で管理 |
・契約締結の迅速化 | クラウド上で双方の確認・承認が完了 |
・文書作成の迅速化 | 定型的な文書ならWebフォームにて作成 |
・契約状況の可視化 | 現在の文書状況を確認可能(ワークフロー) |
・署名環境 | ブラウザ、モバイル等様々な環境に対応 |
・多様な署名方法に対応 | 一方が紙での契約締結の場合やタブレットでの対面署名にも対応 |
・外部システム連携※2 | 様々な業務システムとの連携が可能 |
※2:エンタープライズ版の契約が必要となります |
『ビジネス版』と『エンタープライズ版』の2種類をご用意しています。
・10名以上での利用に最適なプラン
・既存業務システムへの統合等、大規模な利用に最適なプラン
機能 | ビジネス版 | エンタープライズ版 |
---|---|---|
電子サイン | ● | ● |
電子署名 | ● | ● |
Megaサイン | ● | ● |
2要素認証 | ● | ● |
シングルサインオン | ● | ● |
Workflow Designer |
× | ● |
事前統合 |
× | ● |
API |
× | ● |
署名の委任 |
× | ● |
事前に必要なトランザクション数を購入して利用。管理者が指定した従業員であれば何人でも、購入上限数以内で署名依頼者権利を付与することが可能です。また、トランザクション数が足りない場合は、追加購入もできます。
・ビジネス版プラン(1~999L)の場合…1ライセンスあたり380円(税別)/年
<トランザクションの定義>
署名プロセス開始から完了までの一連のプロセスを「1トランザクション」と言います。一連のプロセス完了までは、署名者が何人存在してもトランザクション数は「1」としてカウントされます。
DX(デジタルトランスフォーメーション)が進む中、電子的な書類管理は必須となります。 この機会に「Adobe Acrobat Sign」による書類管理を考えてみてはいかがでしょうか?
お問い合わせ・ご相談はこちら